申込に関すること
入居資格
- 申込本人を含めた同居世帯の全員が、「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」
第2条第6号に規定する暴力団員でない方。 - 公社指定保証会社の審査に通過し、貸主の承諾いただいた方
(法人契約の場合も、公社規定により保証会社に加入していただく場合がございます。)
保証料の負担があります。保証会社については、各住宅ごとに異なる為、詳細についてはお問い合わせ下さい。
募集方法/特記事項
- 随時募集
空室は、随時募集しております。先着順受付となります。物件検索 > - 申込み方法
申込受付フォームに必要事項を登録ください。受付を確認できましたら、担当者よりその後の手続き等についてご連絡いたします。
なお、申込必要となりますので、個人申込の場合は身分証明書、法人申込書の場合は法人概要および入居者の身分証明書をご用意ください。 - 特記事項
募集条件については、住宅ごとに異なりますので、各物件ページの問い合わせ先へお問い合わせ下さい。
お申込みからご入居までの主なお手続き
- お申込み
- ・物件検索ページより物件情報等をご確認の上、『公社賃貸管理住宅』申込受付フォームよりお申込みください。
- 入居資格審査
- ・入居資格の審査を受けていただきます。
- 住宅内覧
- ・お申込みいただいた住宅をご内覧いただきます。
・内覧後、正式な入居希望を確認いたします。 - ご入居
- ・入居資格審査で合格となった方に契約書をお送りし、住宅の鍵をご契約日にお渡しいたします。
入居・内覧お申込書について
※お申込に当たってのご確認事項
・申込受付は空き住戸のみ、先着順となります。
・FAX、メールでの受付は行っていません。
・本物件は、県営住宅または市営住宅ではありません。
・パスラル新都心の高齢者住宅のみ『空き待ち登録』をメール・FAX・郵送にて受け付けています。
申請書名 | 内容 | 申請書ダウンロード |
---|---|---|
◇パスラル新都心 | ||
高齢者住宅空き待ち登録申込書 | 高齢者住宅を申込の方 | 空き待ち登録申込書 |