駐車場について
自動車保管場所使用承諾証明書発行申請書(車庫証明書)発行
車庫証明書が必要な方は こちらから申請書をダウンロードしていただき、公社へ郵送下さい。
発行手数料及び支払い方法
発行手数料1,000円/1 件(税込み) 料金を口座引落ししている方は、原則翌月または翌々月に口座引落し。 料金を口座引落ししていない方は、納入通知書で支払い。
発行方法
原則、ご自宅宛(法人の場合はご入居の団地住戸へ入居者宛)に郵送と なります。 お急ぎの場合は窓口での交付も可。(事前にご連絡ください。)
添付書類
- 本人確認のための契約者の公的身分証明書(運転免許証等)コピー
(法人契約の場合、入居者の身分証明書が必要です。) - 代理人(ご家族、ディーラー等)が窓口に来られる場合は、委任状と代理人の身分証明書の提出も必要となります。
その他
後日、新しい車検証のコピーを必ず提出してください
【留意事項】立体駐車場の場合、車両規格に制限がある場合がありますのでご留意願います。
駐車場ご契約希望の方
駐車場ご契約希望の方はこちらから申込書をダウンロードしていただき、公社へ郵送下さい。
- 家賃等に遅れがある場合は、駐車場を貸出しできない可能性がありますのでご留意下さい。
- 立体駐車場の場合、車高等車両規格に制限がある場合がありますのでご留意下さい。
- 2台目を契約の際は、「契約期間中に住宅の入居者で駐車場の未契約者又は新規入居者から 駐車場使用届が提出された時は、速やかに1台分の駐車場を明渡しいたします。」という 内容の念書をご提出いただきます。
車両変更届を提出される方
車両変更届をご提出される方はこちらから変更届をダウンロードしていただき、公社へ郵送下さい。
EV充電設備をご利用の方
・与野本町ハイツをご利用の方は こちら
・大宮今羽町ハイツをご利用の方は こちら
郵送先
〒330-8516 さいたま市浦和区仲町3-12-10 3階
埼玉県住宅供給公社
賃貸住宅管理1課 駐車場担当宛
TEL:048-829-2866
〒330-8516 さいたま市浦和区仲町3-12-10 3階
埼玉県住宅供給公社
賃貸住宅管理1課 駐車場担当宛
TEL:048-829-2866