熊谷市の市営住宅
名義人を変更したい(名義人の死亡等による承継)
●市営住宅入居者地位承継承認申込書
名義人の死亡または離婚により名義人が退去し、同居者が引き続き入居しようとするときには埼玉県住宅供給公社に申請が必要です。
名義承継できる要件
【共通要件】
家賃等及び市税の滞納が無いこと。
【承継可能な名義人との関係】
入居時から引続き同居している方もしくは、名義人と1年以上同居している方
※申請時、審査段階で収入月額が、入居基準を上回る場合の承継は認められません。
必要書類
【全員の方に必要な書類】
- ①市営住宅入居者地位承継承認申込書所定の様式(PDF)
- ②市営住宅入居請書
- ③世帯全員の住民票
- ④住民票の除票(名義人死亡の場合)
- ⑤当該年度所得証明書(高校生以上の方全員分)
※1月~6月までは源泉徴収票も提出 - ⑥戸籍謄本(全部事項証明書)
※名義人との関係が分かるもの - ⑦個人情報同意書(新名義人と緊急時等連絡先の2名分)
- ⑧市税に滞納がないことの証明書(引き続き住まわれる高校生以上の方全員分)
【該当する方のみ必要な書類】
- ①給与支払証明書(前年1月1日以降就職された方)
- ②退職証明書(前年1月1日以降退職された方)
- ③障害者手帳のコピー
- ④生活保護受給証明書
- ⑤外国人登録証のコピー
申請方法
埼玉県住宅供給公社熊谷支所へ持参、又は郵送による受付となります。